ユザワヤ芸術学院 『ユザラー』こと北島先生 再訪!!
ユザワヤ芸術学院 パッチワークハワイアンキルトの講師 北島先生がsomenovaにまたお越しくださいました。北島先生はユザワヤ大好き「ユザラー」として知られ、TV番組にも出演された方です。
今回は刷毛染め(引染め)の技法を楽しんで帰られました。
「刷毛染め(引染め)」という技法は名のごとく生地に染料液を刷毛で塗り付けて染める方法です。
染料をよく溶かしたら、刷毛で染めていきます。
真剣な眼差しで刷毛の引き方をご覧になっている北島先生
その後、定着剤を塗り、洗って出来上がり。
柄の布には、にじみ防止剤を使って染めてみました。
にじみ防止剤の使用・未使用での染まり具合の違います☆
前回お越しいただいた時の染色の楽しさを、早速 生徒さんたちにも教えてくださってありがとうございます!
お教室で教えていっらしゃる時のサンプルをご持参いただきました!
生徒の皆様は染めた生地をどのモチーフに使おうか考えることも含めて楽しんでいらっしゃるとのこと。 ハワイアンキルトの柄は様々でたくさんありますが、自分で染めた生地でハワイアンキルトの作品を作れるのは完成した時の喜びが倍増するのかもしれません。
北島先生は染まった生地を見てすぐ、どのようにお使いになるかイメージが湧いたそうです。
染色中 終始、素敵な笑顔が印象的な北島先生でした。
またのお越しをお待ちしております。
にじみ防止剤 商品情報はこちら
0コメント